コンテンツへスキップ

信州大学工学部建築学科 羽藤広輔研究室(意匠・設計) 

  • info
  • articles
  • works
  • profile
  • contact

カテゴリー: works

HASEKO COMPETITION

循環する他者をみつめて ー時間世界に沿い … 続き

Living way in a SHIBAIGOYA theater

喜びの住舞い方 ー芝居小屋の形式に見る新 … 続き

PROJECT MOVIE

新建築.ONLINEにて「試作紙芝居舞台 … 続き

HOUSE OF “KAMISHIBAI STAGE”

試作‘紙芝居舞台型’小住宅(羽藤広輔) … 続き

CONCEPT OF “TRANSFORMING ARCHITECTURE” IN THE SNOWY TOWN

雪降るまちの「変容する建築」の構想(M2 … 続き

RAINY DAYS

RAINY DAYS -テクノロジーの創 … 続き

TOWARD MULTI INTERPRETABLE ARCHITECTURE

住みこなされる建築をめざして(M2 上田 … 続き

BUILDING WHERE COWBOY HUM

牧童が口ずさむ舎:人を繋ぐ牛舎型六次産業 … 続き

A HOME THAT EMBRACES A VARIETY OF FEELINGS

多様な感受を包容するすまい(B4 伊藤雄 … 続き

投稿ナビゲーション

過去の投稿
WordPress.com Blog.
WordPress.com Blog.
  • フォロー フォロー中
    • khatolab.com
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • khatolab.com
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…